top of page

YUKIKO BalletStudio

コロナ禍におけるスタジオ方針

思いつく限りできること、考えつく限り実行してまいりました。安心できるという保護者からのお言葉で、現在も続けております。

スタジオに来る前

1.体調確認

 咳、くしゃみ、鼻水、喉が痛い、等の症状がある時、体調が良くない時は欠席してください。

2.37.0度以上の場合は入室を控えてください。

3.前髪は上げるかピンで止めてください。(顔まわりを無意識に触れてしまうので)

4.できる限り、お着替えをして来る。(スタジオでの滞在時間の短縮のため)

 

スタジオ入室直前、入室後

1.不織布マスクをご使用ください。(お家を出る時から)

2.エレベーターの使用禁止(狭い場所での人との接触をさける)

3.洗面所で備え付けの石鹸での手洗いとうがいをする。(レッスン中やレッスン後に飲み物は必要ですから水やお茶を持参)保護者も同様です。

4.入室は各クラス決まった時間で。(前のクラスの生徒が出てからバーやドア付近を消毒するので終わってから)

5.入室後、手を設置してあるアルコールで消毒を行う。

6.密になる更衣室を使用せず、スタジオ全体を更衣室に見立て離れて着替えを行います。

7.Dクラスでは着替えた後、手袋をする。(軍手のようなもので大丈夫)

8.荷物はひとまとめになるようにし、指定された場所に置く。

9.Cクラス以上の全てのクラスにおいては、素手でバーを触らないようにタオルをバーにきっちりと巻き付けます。

10.レオタード、タイツ、バレエシューズ等の貸し出しは現在行っていません。

 

※色々なルールを設け、2020年7月より対面式に戻しましたが、非常にうまく行っています。まだ気を抜かず続けます。

スタジオのコロナ禍における教師の対応

1.体調管理に努めます。

2.石鹸での手洗い、うがい、アルコール消毒を徹底します。

3.スタジオ内の常時換気を行います。しかし、生徒が暑い、寒いと感じないように調整します。

(窓を開け、エアコン2台のフル回転、及び換気扇2台の常時使用)

4.バー、玄関まわり(ドアノブ)、床のアルコールによる消毒、清掃を行います。

5.ソーシャルディスタンスを守り、立ち位層やバーに印を付けます。

6.これまで貸し出しをしていたレオタード、タイツ、バレエシューズ等の貸し出しは禁止します。

7.クラスレッスンにおける人数制限をする。これによりBクラスは単体のクラスレッスンにいたしました。

bottom of page